15日夜あった盆行事「北山の火振り」。時折雨の降る中、夜空に大きな弧を描く送り火を、集落の住民が見守った。2021年8月15日

日置市東市来の北山集落に伝わる盆行事「北山の火振り」が15日夜、北山慰霊堂前広場であった。時折雨の降る中、北山自治会の保存会メンバーが、長さ7メートルほどの竹16本の先にたいまつを付け、午後7時ごろから点火。大きく振ってしならせると、炎が揺れ、火の粉が飛び散った。

記事→ https://373news.com/_news/?storyid=141989

日間ランキング >