悲運の僧・俊寛が文楽で喜界島によみがえった・・・

平家打倒を謀った平安時代の僧・俊寛が流されたとの伝説が残る喜界島で6日、人形浄瑠璃文楽の「平家女護島(にょごのしま)」(鬼界が島の段)の初公演があった。人間国宝の文楽人形吉田玉男さんらが「墓前」に奉納し、悲運の僧がよみがえった。

日間ランキング >