南日本新聞 動画 http://373news.com/_mov/index.php
1912(大正元)年12月に開業した鹿児島市の路面電車が1日、100周年を迎えた。市交通局は同日に記念の観光レトロ電車「かごでん」の運行を開始。同市高麗町の同局であった出発式は電車ファンらが詰め掛けて一緒に祝福した。
式で森博幸市長は「路面電車は鹿児島の顔。次の世代にも引き継いでいこう」とあいさつ。かごでん第1便は招待客らを乗せて午前11時前に出発、100年前の電車の運行区間と同じ武之橋-谷山間を往復した。
かごでんは今後、土日祝日に1日4便(年末年始を除く)運行する。発着は鹿児島中央駅前電停で乗車時間は約70分。料金は大人320円、子ども160円。市交通局電車事業課=099(257)2116。
・「著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD(http://www.hurtrecord.com/)」の音源を使用しています。 BGM=名無しのコメディアン(L-side)