最古の水田で霧島神宮お田植え祭

【南日本新聞ニュース】最古の水田とされる鹿児島県霧島市霧島田口の「狭名田(さなだ)の長田(おさだ)」で、霧島神宮のお田植え祭があった。開催は4年ぶりで国宝指定後初。すげがさに白装束、雨がっぱ姿の早乙女、早男約20人が苗を手植えし、秋の豊作を祈った。

日間ランキング >