銀河のような陶器できた 輝きの秘密は…3万年前の姶良カルデラ噴火?

宮崎県三股町長田の陶芸家山下盛親さん(69)が、姶良カルデラ噴火時に発生した入戸火砕流堆積物を使った陶器を完成させた。釉薬(ゆうやく)と混ぜ合わせることで、光の反射や見る角度により青や紫色に発色し、銀色の点が星のように輝く。山下さんは「まるで宇宙の銀河。3万年のロマンを感じて」と話す。

記事⇒ https://373news.com/_news/storyid/157782/

#陶芸 #陶器 #姶良カルデラ #銀河

日間ランキング >