1947年、串木野町立第三中学校として開校。校区は市の北東部に位置し、生福、冠岳両地区を由来とする現校名には49年改称した。ピーク時の1960年代には約300人の生徒がいたが、現在は38人(5月1日時点)。校訓は「強く 正しく 美しく」。