「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。
福岡県北九州市(北九州市役所)今さら聞けないITエンジニアの地方移住──「稼げるまち」という新常識。【KITAKYUSHU Tech Day 2025 #Day1】ロバート馬場氏が登壇!!
本事業は、IT企業が集積し、デジタルシフトが加速する北九州市の「今」を知ることができるイベントです。
今回は、地方へのUIJターンを検討するエンジニアやテック人材に向けて、「仕事」「生活」「自己実現」の3軸から“稼げるまち”の可能性を具体的にご紹介します。
💁♀️こんな人にオススメ!
- 「暮らしやすさ×働きがい」を両立できる地域に関心のあるすべての方
- 都市部での生活・働き方を変えたいITエンジニアの方
- 地方移住やUターンを検討しているテック人材の方 など
📍開催日時
令和7年9月30日(火)19:00~
📍開催方式
オンライン
📍登壇者・登壇企業
- ロバート 馬場 裕之 (北九州市観光大使)
- 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
- GMOインターネット株式会社
- ウイングアーク1st株式会社
🔎イベント詳細はこちら
- KITAKYUSHU Tech Day(
https://techplay.jp/event/985133)
- 公式ホームページ(
https://impact-kitakyushu.jp/)
❔
KITAKYUSHU Tech Dayとは…
KITAKYUSHU Tech Dayシリーズでは、“エンジニアリングの経験”に“好奇心”と“行動力”を掛け合わせることで、エンジニアの活躍機会が無限に広がる「北九州市」の魅力に迫ります。
【お問合せ/配信元】
北九州市産業経済局企業誘致課
電話:093-582-2065
メール:san-kigyoyuchi@city.kitakyushu.lg.jp
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ