「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。

マイナポータルを活用した生命保険料控除証明書の電子交付を開始

メットライフ生命
メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は2024 年 10 月10日より、政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル」を経由して、ご契約者さまに生命保険料控除証明書(電子的控除証明書)を交付する「メットライフ生命 マイナポータル連携サービス」を開始しました。電子的控除証明書の交付には、株式会社野村総合研究所が提供する官民連携クラウドサービス「e-私書箱 」を利用します。

ご契約者さまは、年末調整手続きや所得税確定申告手続きにおいて、マイナポータルを利用して控除証明書データを一括取得し、そのデータを保険料控除申告書や確定申告書に自動入力することが可能となります。

「メットライフ生命 マイナポータル連携サービス」のご利用申込みは、当社ホームページにて受け付けます。手続き方法やご利用の流れはこちらをご参照ください。

https://www.metlife.co.jp/customer/subtraction/digitization/guide/

当社では、今後も引き続き、ご契約者さまの利便性向上に取り組んでまいります




以上

メットライフ生命について
メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として1973年に営業を開始し、現在は世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人としてお客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、 革新的な商品の提供に努めています。https://www.metlife.co.jp


広報2024-050

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

日間ランキング >