OGLIVIE(オグリビー)

時間がたっても香ばしいパイ生地が評判

2025/1/28 11:00
 鹿児島市の武岡団地で、金曜と土曜だけオープンするパイ専門店。店主の木下雄介さん(47)が月~木曜に仕込み、営業日の早朝に焼き上げ、妻周子さん(46)と販売する。

OGLIVIE<small>(オグリビー)</small>

パリパリとした生地の食感を楽しめる=鹿児島市武岡4丁目のOGLIVIE


 時間がたっても香ばしさが続く生地が魅力。「うま味も風味も強い」という石臼引きの小麦粉に国産バターを折り込む。一方、具材の味付けはシンプル。定番のアップルパイ(480円)のリンゴは喜界島産ざらめだけで煮ており、生地の味わいを邪魔しない甘さが評判だ。

 店頭には8種類が並ぶ。生地にチョコレートを練り込んだショコラアーモンド(520円)、県産紅はるかを使ったスイートポテト(500円)も人気。肉を使った食事パイもある。予約して購入するファンも多い。

OGLIVIE<small>(オグリビー)</small>

手作りのパイを提供する木下雄介さんと妻周子さん


鹿児島市武岡4の35の6

営/午前11時~午後6時、売り切れ次第終了
休/日~木曜

※情報は記事公開日現在のものです。

※料金など、店舗にてご確認ください。



日間ランキング >