
鹿屋市中心部にある小松食堂の外観=同市北田町
鹿屋市中心部で1967(昭和42)年から場所を変えずに営業を続ける。改装しても店先に食品サンプルを置くスタイルを維持するなど昭和の風情を残す店内は、常連客らでにぎわう。

ゆったりとした造りの店内=鹿屋市北田町の小松食堂
一番人気は、野菜たっぷりの「特製ちゃんぽん」(800円)。豚骨、鶏がら、昆布、いりこをぜいたくに使うスープが売りだ。家族で分け合ってもらおうと通常の3倍の量を盛る「びっくりジャンボちゃんぽん」(1350円)もお薦めという。

一番人気の特製ちゃんぽん
2代目の松下一広さん(76)の次男で、店を任されている幸治さん(50)は「親と来た子が大人になって自分の子を連れてくるような、世代を超えて愛される店にしたい」。長男の和夫さん(51)が市役所内で運営する店舗でも同じメニューを一部提供している。

常に笑顔で客を迎える小松食堂のスタッフ=鹿屋市北田町