山田屋食堂

25年愛された食堂が移転、名物は変わらず新鮮なマグロ料理 家族で切り盛り、夜営業もスタート

2025/6/22 12:00
 鹿児島市小川町で25年愛された食堂がこの4月、近くの名山町に移転オープンした。店主の原薗諒さん(37)と父善由紀さん(65)、母幸恵さん(66)が切り盛りする。新鮮なマグロ料理が好評で、周辺の市役所や企業で働く人でにぎわう。

山田屋食堂

山田屋食堂のまぐろ漬け丼


 ランチで一番人気の「まぐろ漬け丼」(1200円)は、肉厚に切ったトロがふんだんに載る。卵でとじた「まぐろカツ丼」(1200円)と、韓国風の「まぐろユッケ丼」(1400円)にもトロが使われ、いろんな風味を堪能できる。

山田屋食堂

山田屋食堂の外観


 諒さんは移転をきっかけに脱サラし善由紀さんの後を継いだ。新たに夜の営業を始め、仕事を終えた人たちの憩いの場となっている。「古くからの常連も来てくれる。ますます頑張りたい」

山田屋食堂

山田屋食堂の内装


鹿児島市名山町3の16

営/午前11時~午後2時、午後5時~9時
休/日曜

※情報は記事公開日現在のものです。

※料金など、店舗にてご確認ください。



日間ランキング >