竹迫温泉

塩化物泉

鹿児島市内最古の銭湯に情緒残す番台あり

2023/6/9 10:00

竹迫温泉

窓から入る光で開放的な浴室


1892(明治25)年の創業で、鹿児島市内で最も古い歴史を誇る銭湯だ。券売機はなく、昔ながらに番台の人にお金を払って入浴する。2013年の改装でもあえて残した。おかみの平瀬葉子さんは「お客さんが癒やしや安らぎを求めてくるのが銭湯。人同士の触れ合いも大切にしていきたい」とほほ笑む。

湯冷めしにくいとされるナトリウム塩化物泉で源泉は平均温度48.7度。湯船に加水した湯をかけ流しにしている。サウナのほか電気、気泡、超音波などの風呂もそろう。

湯上がり後は、脱衣所側から飲み物を番台で買える。コーヒー牛乳をぐっと飲み干せば気分爽快だ。

竹迫温泉

昔ながらの番台が残る店内


[南日本新聞 入浴タイムズ]

鹿児島市下荒田3-22-10

営/5:30~22:30
料金/中学生以上=420円、小学生=150円、幼児=80円
休/第3木曜日(祝日の場合は翌日)

※情報は記事公開日現在のものです。

※料金など、店舗にてご確認ください。



日間ランキング >