南風録

2025年8月20日 付

 「足」という文字を考えた昔の人の発想は面白い。上の「口」は胴体、下の「止」があしの象形。本体に添えるということで、「足す」や「みたす」の意味も含むと新漢語林にある。

 成り立ちがこうだから慣用...

このページを利用するにはサービス登録が必要です。

対象のプランはライトプラン以上 になります。

サービス内容や料金の詳細は こちら

日間ランキング >