広場埋める“白い波”=1972(昭和47)年1月■競りで甲突川沿いに並んだ桜島大根

2022/12/04 22:15
鹿児島市西千石町の甲突川沿いの市民広場を埋めた桜島大根=1972(昭和47)年1月21日
鹿児島市西千石町の甲突川沿いの市民広場を埋めた桜島大根=1972(昭和47)年1月21日
 見渡す限り、白い波のように見えるのは桜島大根。およそ2万個が並ぶ。場所は、鹿児島市甲突川沿いの市民広場だ。大量入荷で、鹿児島市中央卸売市場がパンクしたため、桜島大根だけの臨時の場外取引所となった。大量の数にもかかわらず、競りは1時間半で終了。広場には近所の主婦や小中学生の見学が多く、アマチュアカメラマンの格好の題材にもなったようだ。

日間ランキング >