臥蛇島へ惜別の汽笛=1970(昭和45)年7月■最後の3世帯13人、全島移住で島を去る

2022/12/17 22:39
全員移住で十島村臥蛇島を去る際、島に向け手を振る島民ら=1970(昭和45)年7月28日
全員移住で十島村臥蛇島を去る際、島に向け手を振る島民ら=1970(昭和45)年7月28日
 全島移住で十島村臥蛇島を去り、島に向け手を振る島民ら。面積約4.5平方キロ、ほとんどを50〜100メートルの絶壁に囲まれた小さな島は明治末期、カツオ漁の基地として栄えた。戦後人口流出が続き、医療や教育など集団生活が困難になったとして全島移住することになった。最後の3世帯13人が離れる時、「十島丸」は汽笛を鳴らして島を一周した。

日間ランキング >