台風被害の養殖イケス回収=1989(平成元)年7月■ブリ・ハマチ70万匹逃げ出す大損害

2023/02/04 22:48
海底から引き揚げられるイケス。グニャリと曲がった金網が痛々しい=1989(平成元)年7月30日、垂水市海潟沖
海底から引き揚げられるイケス。グニャリと曲がった金網が痛々しい=1989(平成元)年7月30日、垂水市海潟沖
 垂水市海潟沖の養殖イケスが、台風の影響で大量に流出。原因をつかむため、1300メートル沖合で始まった回収作業。海底から引き揚げられたイケスは金網がぐにゃりと曲がっている。流出したり破損したイケスは350基でブリ・ハマチ約70万匹が逃げ出す大損害だった。

日間ランキング >