9000人収容、人工なぎさで海気分=1982(昭和57)年7月■当時は九州最大級のレジャープール

2023/03/27 11:42
鹿児島市下福元町の大型レジャープール「七ツ島サンライフプール」の落成式当日。波が打ち寄せる人工なぎさで遊ぶ子どもたち=1982(昭和57)年7月3日
鹿児島市下福元町の大型レジャープール「七ツ島サンライフプール」の落成式当日。波が打ち寄せる人工なぎさで遊ぶ子どもたち=1982(昭和57)年7月3日
 鹿児島市下福元町の産業道路沿いに、人工なぎさがある県営「七ツ島サンライフプール」が完成。初泳ぎに招かれ、打ち寄せる波の感触を楽しむ近くの幼稚園、小・中学校の子どもたち。一帯はかつて、美しい海岸線があった所。親子で健康づくりを-と、4種類のプールを備えた。収容人数約9000人で当時、九州最大級のレジャープールだった。

日間ランキング >