■鹿児島選挙区・候補者の公約

■ 尾辻朋実氏(44)無所属 新

尾辻朋実氏
 格差を是正し、すべての人が安心して暮らせる社会をめざします。  都市と地方、大企業と中小企業・一次産業、強者と弱者の格差を広げた新自由主義を見直し、公金の使い道を根本から変えます。  戸別所得補償などの直接支援で一次産業を守り、ガソリンの暫定税率の撤廃や食料品の消費税ゼロでみなさまの生活の底上げを図ります。医療・介護・保育の人材確保と待遇改善に取り組み、島しょ部をはじめとした地域間格差にも財政出動で応えます。  全ての世代の方が今日より明日がもっと明るいものだと信じられる国を取り戻したいと思います。私は父おつじ秀久と同じく「虫の目」に徹し、虫のように光の当たらない谷間に自ら降りていき、そこで何が起きているのか自分自身で確かめ、声なき声に耳を傾けてまいります。

■ 牧野俊一氏(39)参政 新

牧野俊一氏
 全品目で最低5%までの消費減税とガソリン暫定税率の廃止、社会保険料を含めた国民負担率を上限35%に抑えることで、可処分所得を増やし、経済的に結婚・出産しやすい環境を整えます。  生まれた子どもには15歳まで月10万円の子育て給付を行い、安心して子育てできる社会を実現します。  農家への戸別所得保障で食料自給率100%を目指し、地域の供給力を高めます。  さらに、教育・科学・防災・資源・AIなど未来を支える分野に国家が戦略的に投資し、人材と知恵を次世代へつなぎます。  財政は削るものではなく、未来の土台を築く力です。減税と積極財政で暮らしと国の未来を守ります。

■ 園田修光氏(68)自民 元

園田修光氏
 総理への直談判によるコロナ対策、離島の水道整備、災害時の避難所や給水体制の確保など、即戦力として着実に実績を積み重ねてきました。  私は、「元気なかごしま、元気なニッポン」を実現するため、暮らしに安心、地域に挑戦、未来に責任という三つの柱を掲げて取り組みます。  物価高騰への対応や社会保障、防災・減災の強化を通じて、すべての世代の暮らしに安心を届けます。  稼げる農林水産業への転換や、錦江湾の海洋マリーナ構想などで地域の挑戦を後押しします。  次世代のために、教育の充実と、必要な改革にも真正面から挑みます。

■ 山本貴平氏(50)N党 新

山本貴平氏
 期限までに回答を得られませんでした。
鹿児島選挙区 全国の情報

関連ニュース >

日間ランキング >