• 自動保存の設定をすると、記事が掲載されたら自動でMy連載に保存されます。
連載カット
私のまわりのすごい人
自動保存を解除する 自動保存する
13・津軽三味線の全国大会で上位入賞多数、加藤訓煌〔かとう・さとこう〕さん(26)/0歳で音色に“はいはい”
My連載
2022年6月15日 南日本新聞掲載
12・鹿児島陸上競技協会の音響担当、福吉公輝さん(43)/DJ経験生かし競技演出
My連載
2022年5月15日 南日本新聞掲載
11・公衆トイレを2年間毎日清掃、日置市の中村治さん(72)/利用者の「きれい」励み
My連載
2022年5月14日 南日本新聞掲載
10・太極拳歴21年、南さつま市加世田で指導の浜崎康史さん(80)/大病経験、普及に情熱
My連載
2022年5月10日 南日本新聞掲載
9・ドラム講師・音楽教室代表、有川一誠さん(32)/15歳の頃からの夢を実現 
My連載
2022年4月15日 南日本新聞掲載
8・珠算暗算の10段7人を育てた、福田澄夫さん(75)/指導55年の“合格請負人”
My連載
2022年3月3日 南日本新聞掲載
7・日本語検定「N1」に合格したネパール人留学生、チャウラガイ・プラヅラさん(22)/接客経験も生かし猛勉強
My連載
2022年2月21日 南日本新聞掲載
6・ママチャリで地球3周目突入、今村幸次さん(79)/季節じかに感じ毎日25キロ
My連載
2022年1月31日 南日本新聞掲載
5・献血を40年以上続けている、西村清さん(59)/健康管理に月1ペース
My連載
2022年1月25日 南日本新聞掲載
4・子どもに人気、愛称「トマリック」・泊盛夫さん(89)薩摩川内市入来町浦之名/手品で和ませ読み聞かせ    
My連載
2022年1月22日 南日本新聞掲載
3・レース鳩ブリーダー・植村和弘さん(55)/小6から鳩一筋に44年
My連載
2022年1月8日 南日本新聞掲載
2・ボランティアでマジック・深川幸三さん(72)/老若男女を笑顔に変える 
My連載
2021年12月28日 南日本新聞掲載
×

My連載の保存エラー

日間ランキング >