4月9日にグランドオープンするセンテラス天文館=20日午前、鹿児島市千日町
鹿児島市の千日町1.4番街区市街地再開発組合は20日、旧タカプラ一帯の再開発ビル「センテラス天文館」が完成し、4月9日に全面開業すると発表した。地上15階建てで、飲食や物販、サービス業のほか、市立図書館やホテルなど約80テナントが入る。
ビルはL字型の延べ床面積約3万6700平方メートル。1~4階は商業施設や市観光案内所、4~5階に「天文館図書館」、6階は屋上庭園や最大300人収容の多目的ホール。7~14階はホテルで、最上階は展望スペースとレストランになる。総事業費186億円。
ぐるなびダイニングパークなど全国初出店を含む55テナントも発表した。中川政七商店やコカなど物販25店、エッグスンシングスコーヒーなど飲食20店、客室217室のダイワロイネットホテルなどホテル・サービス業10店が名を連ねた。
城山ホテル鹿児島(新照院町)で竣工記念式典があり、関係者約60人が天文館の新たなランドマーク完成を祝った。牧野田栄一理事長(67)は「天文館地区の新たなにぎわい創出に貢献できるよう、皆さまと手を携えてまい進したい」とあいさつした。
営業時間や営業日は今後明らかにし、関係者や周辺住民に限った先行オープンも予定している。
全国、九州、鹿児島初出店の店舗は以下の通り。
●全国初 1021 STREET MARCHE(雑貨)▽nouer(ファッション・服飾雑貨)▽A.I.Mill feuille(飲食)▽ぐるなび Dining Park(飲食)▽すすむ屋茶店L(エル)(飲食)▽はとやのぱん(飲食)▽HAY HAY Chinese DELI(飲食)▽牧場からのおくりもの ひらまつ(飲食)▽Mille coffee(飲食)
●九州初 The Power Spot(雑貨)▽coca(ファッション・服飾雑貨)▽Sacs de Bijoux(ファッション・服飾雑貨)▽mulawear(ファッション・服飾雑貨)
●鹿児島初 オブ・コスメティックス(雑貨)▽COS:MURA(雑貨)▽中川政七商店(雑貨)▽Marche de Bleuet plus(雑貨)▽Universal DRIVE(雑貨)▽エイチエムスアーカイブ(ファッション・服飾雑貨)▽金子眼鏡店(ファッション・服飾雑貨)▽salire(ファッション・服飾雑貨)▽Eggs’n Things Coffee(飲食)▽果実びより ドルチェリア(飲食)▽ケンズカフェ東京(飲食)▽ジュピター(飲食)▽鮨酒肴 杉玉(飲食)▽とりかわ・もつ鍋 竹乃屋(飲食)▽とりかわ竹乃屋(飲食)▽LEMONADE by Lemonica(飲食)▽なんぼや(サービス・その他)▽ダイワロイネットホテル