錦江湾を一望できるロープウェー。磯山遊園地と磯庭園を結んでいた=1960年
標高差およそ150メートル、32度の傾斜を行き交うゴンドラからは鹿児島湾、桜島が広がる。鹿児島市吉野町磯山遊園地と磯庭園(現・仙巌園)を結ぶロープウエーは、観光客や家族連れに人気があった。
1959(昭和34)年7月に設置され、運行が終了した93年8月1日までに700万人余りが利用した。撤去は「景観上、大名庭園にそぐわない」として、江戸時代に利用されていた頃により近い形にしようというのが理由だった。
磯庭園は着々と整備が進み、2015年に反射炉などからなる「旧集成館」が世界文化遺産に登録された。
遊園地は現在、桜の時期だけ開放される公園になっている。