天保山にノリ青々と=1955(昭和30)年11月■1枚2円、売れ行きは上々

2022/11/09 22:35
鹿児島市天保山町の堤防横で青ノリ作り=1955(昭和30)年11月27日
鹿児島市天保山町の堤防横で青ノリ作り=1955(昭和30)年11月27日
 鹿児島市天保山町の堤防横で、冬の日差しに干した青ノリが新鮮な磯の香りを漂わせる。この年初めて、市漁協の組合員15人が共同で始めた。干潮を利用して1枚1枚丁寧に乾かし、1日1000枚程度を仕上げる。1枚2円で、飛ぶように売れたという。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >