藺牟田池と桜と野焼き=1956(昭和31)年4月■意外な“野外ショー”に歓声

2022/11/14 15:34
桜の咲く藺弁田池と野焼きの飯盛山=1956(昭和31)年4月2日、薩摩郡祁答院町(現在の薩摩川内市祁答院町藺牟田)
桜の咲く藺弁田池と野焼きの飯盛山=1956(昭和31)年4月2日、薩摩郡祁答院町(現在の薩摩川内市祁答院町藺牟田)
 薩摩川内市祁答院町藺牟田池の傍らにそびえる飯盛山で、野焼きが行われている。かたや湖畔は桜が満開。行楽に訪れていた人々からは、意外な“野外ショー”にひときわ歓声が上がる。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >