溶岩落書き、のちわび状=1966(昭和41)年5月■名乗り出たグループが奉仕作業

2022/12/09 16:47
西桜島村横山(現・鹿児島市桜島横山町)付近の桜島溶岩道路でペンキで名前などが落書きされた溶岩=1966(昭和41)年5月23日
西桜島村横山(現・鹿児島市桜島横山町)付近の桜島溶岩道路でペンキで名前などが落書きされた溶岩=1966(昭和41)年5月23日
 白いペンキで落書きされた溶岩。桜島の袴腰港から1キロほどの溶岩道路脇のあちこちにある。特に多いのが学校名や名前など、大学生によるものと思われる落書き。観光地の自然が台無しにされ、地元は憤慨しきり。ところがその後、最も目立つ落書きをしていた大阪の大学生グループが名乗り出た。一日かけて落書きを消した上、役場におわびの始末書を提出。地元もその純真さには心打たれたという。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >