伝統の演舞「チンチンチャイナマイ」を元気よく披露する鹿児島商業高の生徒たち=7日、鹿児島市西坂元町
2024年春から男女共学となる鹿児島商業高校(鹿児島市)で7日、体育祭が開かれた。保護者や卒業生が見守る中、全校生徒約400人が伝統の演舞「チンチンチャイナマイ」を披露。最後の“男祭り”を盛り上げた。
生徒たちは中腰で腕を曲げたり、伸ばしたりしながら「チンチンチャイナマイノ ウェルウェルローン」と声を張り上げた。同校によると歌詞の意味は不明。北海道函館商業高でも、同様の応援歌が「チャイナメ節」として伝わっており、明治期の流行歌が元歌になっているとされる。
生徒会長の3年石原翔和さんは「悔いなく力を出し切り楽しかった」と笑顔。同窓会長の鳥井ケ原昭人さん(74)は「来年からは新生鹿商として、女子生徒も一緒に舞ってくれれば」と期待を寄せた。