ブラバン甲子園の常連、迫力とキレそのままに神村学園吹奏楽部が全日本マーチング出場 地元コンサートに1300人 いちき串木野市

2024/11/08 11:45
一体感のある演奏と動きで観客を魅了した部員ら=いちき串木野市のFアリーナいちき串木野
一体感のある演奏と動きで観客を魅了した部員ら=いちき串木野市のFアリーナいちき串木野
 鹿児島県いちき串木野市の神村学園中等部・高等部吹奏楽部が4日、全日本マーチングコンテスト(17日・大阪府)出場を記念した応援コンサートを同市のFアリーナいちき串木野(市総合体育館)で開いた。市民ら約1300人が訪れ、一体感のある演奏や動きで魅了した。

 部員100人が、コンテストで披露する楽曲を含め10曲を披露。顧問の久木田恵理子教諭(56)の軽妙なトークや、ダンス、歌も交えながら観客を楽しませた。同市大里の農業福山スミ子さん(79)は「バトンの演技と迫力のある演奏がすごかった。全国でも頑張ってほしい」と話した。

 同部は10月の九州予選を突破し、全国大会に挑む。17年ぶりに出場した昨年は銀賞。今年は音と動きを切り分け、それぞれのレベルを向上させた上で、丁寧に組み立て作品を仕上げた。マーチングリーダーの高等部3年別府紗来さんは「観客の心に響く堂々とした演奏演技をして、全員で金賞をつかみたい」と力を込めた。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >