和泊町役場
鹿児島県和泊町は14日、30代職員が所属部署の歓送迎会に出席後に飲酒運転し、事故を起こしたと発表した。町は事実確認後に懲戒処分審査委員会を開き、本人や出席していた所属課長らの処分を検討する。
町によると、職員は4月11日午後6時半から約3時間、役場職員10〜15人と飲食店で飲酒。店の駐車場に止めていた自家用車内で仮眠後、12日午前1時ごろ車を運転し、ガードレールに衝突して反対車線側の側溝に脱輪した。住民が通報し、呼気から基準値を超えるアルコールが検出された。
12日は春の全国交通安全運動期間中だった。前登志朗町長は「重要な時期に発生し、深くおわび申し上げる。再発防止に向けて全庁を挙げて取り組む」とコメントした。