桜島で爆発1回、大きな噴石が火口から500メートル飛散 噴煙は1500メートルに 山体膨張は継続 10日は鹿児島市街地方向に降灰予想

2025/07/09 22:41
(資料写真)活発な活動が続く桜島の噴火=5月15日、午後2時11分、鹿児島市与次郎1丁目
(資料写真)活発な活動が続く桜島の噴火=5月15日、午後2時11分、鹿児島市与次郎1丁目
 9日午前4時40分ごろ、桜島の南岳山頂火口で爆発が1回あった。鹿児島地方気象台によると、大きな噴石が最大で8合目(火口から約500メートル)まで飛んだ。噴煙の高さは1500メートルに達した。7日朝から再び始まった山体膨張は9日午後9時現在も続いている。

 山体膨張が確認された5日からの累計は、噴火7回で、うち爆発1回。10日は午前0時から正午まで鹿児島市街地方向への降灰が予想される。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >