夜の天文館で高齢女性を車ではねて死亡させる――過失致死とひき逃げの罪で元鹿児島市議の男を起訴 鹿児島地検

2025/08/09 07:00
女性が意識不明の重体となった事故現場=7月18日午後10時半すぎ、鹿児島市の天文館
女性が意識不明の重体となった事故現場=7月18日午後10時半すぎ、鹿児島市の天文館
 鹿児島市の天文館で7月中旬、女性を車でひき逃げして死亡させたとして、鹿児島地検は8日、元鹿児島市議の団体職員の男(62)=同市西千石町=を自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の罪で起訴した。地検は認否について「答えられない」とした。

 起訴状などによると、7月18日午後8時6分ごろ、同市千日町の県道で、不十分な安全確認のまま乗用車を時速約50キロで運転していた際、車道を徒歩で横断していた無職女性=当時(75)=を至近距離で見つけたため、急ブレーキをしたり右にハンドルを切ったりしたが間に合わず、はねて転倒させた。被告は救護措置を取らず、女性は後続の乗用車にひかれ、脳挫滅により死亡させたとされる。

 被告は逮捕当時、「現場を通ったが事故は身に覚えがない」と容疑を否認していた。現場は天文館通電停近くの電車通り沿いで、天文館から鹿児島中央駅へ向かう片側3車線の直線。女性は真ん中の車線上に出血し倒れていた。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >