被災地で活動するボランティア=12日午後、姶良市平松(市災害ボランティアセンター提供)
8日の大雨で被災した鹿児島県姶良市と霧島市の社会福祉協議会は、災害ボランティアセンターを設置し12日、活動を始めた。ボランティアの募集や、片付けなどの依頼を受け付けている。
姶良市社協は加治木福祉センターに開設。初日は14件要請があり、重富地区の3カ所に約20人が出動したという。床上浸水した家屋で、泥のかき出しや清掃をした。依頼した70代女性は「早速来て一生懸命してもらい、ありがたい」と話した。同センター=0995(62)2041、同(65)7757。開設時間は午前9時〜午後3時。
霧島市社協は国分総合福祉センターに10日設置した。12日は、14人が国分・隼人地区の9カ所で、家具を搬出したり泥を撤去したりした。専用フォームや来所、電話で申し込める。同社協=0995(45)1557、ファクス=同(64)0687。開設時間は午前9時〜午後4時。