沖縄付近にある熱帯低気圧が21日にかけて東シナ海を北上し、奄美地方では20日、激しい雨が断続的に降る見込み。九州南部も局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨の恐れがある。
鹿児島地方気象台によると、熱帯低気圧は台風に発達する可能性は小さくなった。周辺を回る暖かく湿った空気が流れ込み、鹿児島県内は大気の状態が非常に不安定となる。20日に予想される1時間雨量は多い所で奄美30ミリ。20日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、奄美北部120ミリ、同南部と十島村、薩摩、大隅80ミリ。
気象台は、雨雲が予想以上に発達したり、同じ場所で激しい雨が降り続いたりした場合には、大雨警報を発表する可能性があるとしている。