理由は弁当購入…2日連続で本会議を〝中抜け〟――曽於市議会、辞職勧告決議案を否決「過去にもコンプラ違反」「既に社会的制裁」

2025/09/04 05:52
イメージ
イメージ
 鹿児島県曽於市議会(17人)は3日の本会議で、岩水豊議員(69)=3期目=が2月の本会議の一般質問中に2日続けて弁当を買いに議場を抜け出した問題で提出されていた同議員に対する辞職勧告決議案を否決した。議長と病欠1人を除く14人の議員のうち起立採決の結果、7人が決議案に賛成したが過半数に達しなかった。

 決議案は土屋健一議員ら6人が発議。岩水議員の行為は議員の品位と名誉を損なわないことなどを定めた議員政治倫理条例に触れると指摘。これまでもコンプライアンス(法令順守)違反を繰り返しているとしている。

 「問題を繰り返し起こし社会通念上許されない」などの賛成討論に対し、「社会的制裁を受けている。あとは市民の判断に任せるべき」などの反対があった。

 岩水議員が政倫審の審査対象になったのは、2023年、市が貸与したタブレット型端末を入院先に持ち込んで契約内容を大幅に超えて使用した問題に続いて2回目。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >