台風15号が発生 きょう昼過ぎから夕方に鹿児島県本土に最接近

2025/09/04 10:52
台風15号の進路予想図(午前10時現在、気象庁ホームページより)
台風15号の進路予想図(午前10時現在、気象庁ホームページより)
 気象庁は4日、奄美大島の東約140キロにあった熱帯低気圧が午前3時に台風15号になったと発表した。午前9時現在、種子島の南約90キロの海上にあり、1時間に約30キロの速さで北に進んでいる。中心気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。

 今後も北へ進み、同日昼前にかけて奄美地方に、昼過ぎから夕方にかけて県本土と種子島・屋久島地方に最接近する見込み。午前6時時点で県内全域が風速15メートル以上の強風域に入った。

 鹿児島地方気象台によると、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨になる恐れがある。気象台は、土砂災害や低地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけている。

 予想される1時間雨量は多い所で、大隅60ミリ、種子・屋久50ミリ、薩摩40ミリ、奄美30ミリ。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >