屋久島町の口永良部島、噴火警戒レベル2に引き下げ

2025/09/05 11:34
(資料写真)口永良部島
(資料写真)口永良部島
 鹿児島地方気象台は5日、鹿児島県の屋久島町・口永良部島の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げた。新岳と古岳火口で、居住地域近くまで影響のある噴火が発生する可能性は低くなったとしている。

 気象台によると、4月から山体の浅い所で地震活動が活発化し、火山性地震が多い状態だったが、7月ごろから減少している。他の観測データにも活動の高まりを示す変化はない。ただ中長期的には地震活動は活発な状態で、火口周辺に影響を及ぼす程度の噴火が発生する可能性がある。

 口永良部島では火山性地震の増加に伴い、4月16日に噴火警戒レベルを1から2に、6月11日に2から3に引き上げた。

 気象台は新岳と古岳の火口から約1キロの範囲で大きな噴石や火砕流に、新岳火口から西側おおむね2キロの範囲では火砕流に、それぞれ警戒するよう呼びかけている。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >