〈自民党総裁選〉森山幹事長のお膝元・鹿児島県連は国会議員4人のうち2人が小泉進次郎農相の支持を表明 当の森山氏、元農相は?

2025/09/23 06:20
〈資料写真〉自民党鹿児島県連の常任顧問会議=8月4日、東京・永田町の自民党本部
〈資料写真〉自民党鹿児島県連の常任顧問会議=8月4日、東京・永田町の自民党本部
 5人が立候補した22日告示の自民党総裁選。鹿児島県連所属の国会議員4人のうち、三反園訓氏(衆院2区)と宮路拓馬氏(衆院比例九州)は小泉進次郎農相の支持を表明した。野村哲郎氏(参院鹿児島選挙区)は「各候補の主張を最後まで見極めたい」とし、森山裕氏(衆院4区)は党幹事長としての立場を理由に明言を避けた。

 防衛庁長官などを務めた小泉氏の祖父・純也氏(故人)は南さつま市加世田の出身。三反園氏は「鹿児島と縁がある小泉氏を全力で応援することに決めた」と語り、選挙対策本部の事務局次長に就いた。「岐路に立つ今の自民党には行動力、発信力、決断力を備えたリーダーが求められている。必ずや日本を元気にしてくれる」と太鼓判を押す。

 宮路氏は前回に続いて小泉氏の支援を決め、今回は20人の推薦人に名を連ねた。「同じ40代で発信力があり、高齢男性中心の自民党のイメージを変えてくれる存在。(参院選総括に盛り込まれた)解党的出直しに最もふさわしい候補者だ」と力を込める。

 野村氏は現時点で態度を決めておらず、「投開票日までじっくり考えたい」とする。食料・農業・農村基本法が四半世紀ぶりに改正され、「農業は構造転換に向けた大事な時期に入っている。農政に精通した人が望ましい」と強調した。

 党幹事長の森山氏は取材に「立場があり、支持する候補や投票先は最後まで明らかにしない」とコメント。「それぞれの政策でもって新しい総裁を選ぶということに尽きる。国民に評価してもらえる党活動を続けることが重要だ」と話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >