トカラ列島・諏訪之瀬島で連続噴火と地震観測――火山性地震、9月17日から累計117回 噴煙は1800mまで上がる

2025/10/04 11:12
9月17日以降に起きた諏訪之瀬島付近の火山性地震の震央分布。左下が悪石島(気象庁ホームページより)
9月17日以降に起きた諏訪之瀬島付近の火山性地震の震央分布。左下が悪石島(気象庁ホームページより)
 トカラ列島近海を震源とする地震は3日も続き、午前8時15分ごろ、鹿児島県十島村諏訪之瀬島で震度2、悪石島で震度1を観測した。

 気象庁によると震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード3と推定される。他に震度1の地震が3回あった。

 福岡管区気象台によると、いずれも9月17日から続く諏訪之瀬島付近の火山性地震で、累計は117回になった。

 午前5時56分ごろには同島の御岳が噴火し午後10時現在も連続噴火している。噴煙の高さは最高1800メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >