会員登録は
こちら
メニュー
メニュー
申込・投稿
申込・投稿
南日本新聞デジタル
南日本新聞デジタル
紙面ビューアー
紙面
ビューアー
ログイン
ログイン
ニュース
主要ニュース
記事検索
Myスクラップ
鹿児島のニュース
地域別
市町村マップ
ジャンル別
日間ランキング
週間ランキング
月間ランキング
鹿児島の経済
国内海外のニュース
速報
エンタメ
ジャンル別
スポーツ
ニュース
県下一周駅伝
高校野球
鹿児島ユナイテッドFC
高校サッカー
U-12サッカー
鹿児島レブナイズ
フラーゴラッド鹿児島
ちびっこソフトボール
南日本ゴルフ選手権
南日本シニアゴルフ選手権
南日本カップアマチュアゴルフ大会
鹿児島マラソン
かごしま国体・障スポ
写真・動画
373写真館
フォトギャラリ-
動画のページ「373TV」
連載・特集
連載
南風録
社説
小説「未だ本能寺にあり」
こちら#373
みなラジ
紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
清田隆之 NOが言えない俺たち
藤岡みなみ 私はこれをあきらめた
ニュースのポイント
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
大谷TODAY
挑戦 羽生結弦選手の歩み
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
選挙
参院選
衆院選
鹿児島県知事選
鹿児島統一選
特集
奄美・沖縄 世界自然遺産
追悼 京セラ・稲盛和夫さん
かごしま明治維新特集
「昭和」のかごしま
かごしまの戦争
安保激変@鹿児島@沖縄
翔べ和牛 鹿児島全共
元阪神・横田慎太郎の「くじけない」
都道府県版ジェンダー・ギャップ指数
くらし
生活情報
鹿児島のおいしいもの&温泉
Felia!フェリア
鹿児島・九州プレスリリース
373ゲーム
鹿児島の釣り
映画館案内
イベント
きょうあすの催し
南日本小学生プログラミング大会
教育
ミナミさんちのNIE
鹿児島県NIE推進協議会
すくーる373る
わたしたちふるさと発見隊
学校新聞コンクール
教職員異動
文化・芸術
南日本文学賞
南日本作文コンクール
南日本書道展
南日本ブックレビュー
各種入選・入賞者
気象
天気
雨雲の動き
月間潮見表
火山ライブカメラ
桜島ライブカメラ
防災
地震
津波
火山
台風
竜巻
特別警報・警報・注意報
防災特集2024
鹿児島で災害を考える
災害ハンドブック
リンク集
おくやみ
異動検索
記事検索
申込・投稿
みなみパス
南日本新聞デジタル
新聞購読・デジタルの申し込み
購読その他
写真販売
投稿
応募
デジタルサービス
問い合わせ
記事・写真のご利用(著作権)について
会社案内
企業情報
事業・サービス
採用案内
サイトマップ
記事・写真のご利用(著作権)について
著作権ポリシー
お知らせ
TOP
>
鹿児島のニュース
>
地域別一覧
>
鹿児島市
鹿児島市 >
鹿児島市
黄金色の並木がホント美しいのです スマホ片手にキャンパス散策 鹿児島大
12月4日 20:42
サッカーのすそ野広がれ…人気コミック「アオアシ」県内公立小など492校に寄贈 漫画家・小林有吾さんと小学館
12月4日 07:30
就役から32年目、8・6水害でも救助活動 10管測量船「いそしお」鹿児島港本港区で解役式
12月3日 21:30
「強くなりたくば喰らえ!!!」…原作累計発行部数1億部を超える人気アニメ「刃牙」とコラボ ほう、鹿児島市ですか…ふるさと納税に限定のお礼状
12月3日 21:00
馬毛島基地作業員宿舎の殺人未遂容疑で現行犯逮捕 男性を鹿児島地検が不起訴、理由は明らかにせず
12月3日 20:33
噴水と光の共演、師走の夜彩るケヤキ並木のイルミ点灯 鹿児島市みなと大通り公園
12月3日 20:30
公立校優勝は56年ぶり…全国高校駅伝初出場の鹿児島工に旅費・宿泊費の寄付申し出が続々、同窓会はクラファン立ち上げ
12月3日 17:00
お堅いイメージの独禁法を親しみやすい雰囲気で…鹿児島南高生が「公正取引ウィーク」のサポーターに
12月3日 16:00
既存の保険証まだ使えます…マイナ保険証移行、病院・薬局で目立った混雑なし 10月現在県内利用率2割、医療系団体は街中で仕組み伝えるキャンペーン
12月3日 06:30
伊サッカー・セリエA強豪ナポリの新ユニホームは姉妹都市の鹿児島から着想、コンセプトは「武士」 桜島バックに公式SNSでお披露目
12月3日 06:00
人気の町中華「咲花ユニーク」監修の3商品を販売 南九州ファミリーマート
12月2日 21:33
DXは業務効率化だけじゃない。ビジネスモデルを変えるのだ NTTコムウェア・黒岩真人社長は「地方こそ1歩、2歩先をイメージした取り組みが必要」と訴える【連載「以心伝心ビジネス展望」より】
12月2日 17:00
【南日本社会人ラグビー】〝有終〟甲南クラブが4期連続優勝 逆転勝利呼び込んだ快速トライ、来季は九州リーグ「決意固めた優勝」
12月2日 11:00
【ランニング桜島】80代ランナー力走 最高齢・87歳志風さん、44回連続出場・85歳西川さん
12月2日 09:00
【ランニング桜島】ハーフマラソン男子は山崎(まるRC)、女子は遠矢(国分中央高)がV
12月2日 08:30
児童800人から盛大な拍手 郷土芸能「鎌手踊り」を高校生が披露 鹿児島市
12月2日 08:00
「書かない窓口」拡充へ 今月5日から伊敷、吉野、松元の3支所と鹿児島中央駅市民サービスステーションに導入 鹿児島市
12月2日 06:00
【ランニング桜島】「一生分の運を使ったかも…」レース後の抽選会で旅行券を当てる人も! 記録更新、完走、それぞれの目標に向け3100人が溶岩路を駆け抜けた
12月1日 21:30
家族や職場、地域は「チーム」…鹿児島市で男性の育児参加を考えるフォーラム
12月1日 16:00
テニス県実業団大会 県教職員団Ⅰが19年ぶり頂点、エース躍動接戦制す
12月1日 10:00
2041
-
2060
件 /
2777
件
‹
1
2
...
102
103
104
...
138
139
›
日間ランキング >
1
国内最大規模か、鹿児島にデータセンター計画――台湾・日本企業の共同法人 きょう30日、地元・薩摩川内市や知事へ説明
2
ありそうでなかった…鹿児島2025焼酎総選挙!――県内98蔵元から代表1銘柄がエントリー 投票者はア・ナ・タ 10月3日、センテラス天文館
3
九州で最長4400キロ…鹿児島県の「道路」に増える相談 年間6000件、4分の1占める要望とは? 「離島に台風常襲、シラスで条件厳しい」
4
稼働しない京セラ新工場どうなる?――市長「準備進めていると回答あった」 市内に複数のデータセンター進出の動きも報告 薩摩川内
5
40年続いた「24時間」も残りわずか…さよなら桜島フェリー“未明便”――「命にかかわる場合」は運航 経営改善で10月から8便廃止
6
【滋賀国民スポーツ大会】弓道少年男子遠的で鹿児島が宮崎を破り優勝
7
世界でも有数…サンゴ礁が隆起し、今も島ごと年間2ミリ上昇――「聖地」で日本唯一の科学研究所が調べる地球規模の変動
8
ラ・サールから東大へ「社会の医者になりたい」と官僚に――中小企業庁長官が「不可欠」と断言する日本経済復活への鍵
9
女子校の存在意義って何だろう――現場の短大と高校の先生たちが考えた ジェンダー平等先進国では全て共学、それでも残る意義
10
「防犯カメラに写っていても逮捕は難しい」。被害届を受け渋る警官…提示された書面に小売業の女性は目を疑った
おくやみ前夜版
南日本新聞社に寄せられた「おくやみ」を紙面掲載の前日の午後8時をめどに公開します。
記事検索
南日本新聞に掲載された記事を過去1年間分検索できます。掲載翌日に最新記事160~200件をアップ。スクラップもできます。
新聞小説
南日本新聞に連載中の小説をウェブでも。挿画はカラーです。
どう変わる?5年に1度の年金改革
年金制度改革法が成立しました。少子高齢化や人手不足、シニア期の就労増加といった事象は、どのように反映されているのでしょうか。
TODAY IN MLB
大谷翔平の各打席やブルペンの様子、MLB日本人選手のニュースをお届けします。
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
現地でしか聞けない欧州サッカー日本人選手の生の声を写真とともにお届けします
「2025年基準地価」~全国約2万1千地点の調査価格~
約2万1000地点の調査価格を全国地図と表から見ることができます。
EXPO2025 大阪・関西万博
大阪・関西万博のコンセプトやパビリオン紹介、記者による現地リポートなどを10月の閉幕までお伝えします。
異動検索
県内企業や教職員、県市町村、警察、国機関など本紙掲載の異動名簿を集約。便利な検索機能付き。
バズる政治―参院選SNS分析―
7月20日に投開票された参院選を巡るユーチューブやXの詳細な解析や有識者の見解を紹介
戦争の実相‐終戦80年‐
2025年は戦後80年。太平洋戦争に関連した出来事や時代背景、国民の暮らしぶりなどをトピックごとに紹介します。毎月一本程度のペースで、個別の出来事やキーワード、テーマを取り上げたページを順次公開予定。
混沌の先に~戦後80年
戦後の国際秩序が揺らぎ、世界情勢が緊迫する中、防衛力強化を進める日本。「『戦後』はいつまで続くのか。既に『新たな戦前』なのか」と問いかけ、未来を考えます。
南日本作文コンクール入選作
入選作を手書きの作文用紙のまま紹介します。子どもたちの力作と審査員講評を合わせてご覧ください。
鹿児島の経済
農林水産業や企業の動向など経済ニュースをはじめ新社長、キーマンのインタビュー記事などを読めます。
尾木ママの今日も笑顔で
子育てやいじめ、受験など種々の問題について「尾木ママ」がずばり読み解きます。
香山リカ てのひら診察室
エッセイでもおなじみの精神科医・香山リカさんのコラム。最新の話題を取り上げます。
茂木健一郎のニュース探求
メディアで大活躍する脳科学者、茂木健一郎さんのコラム。さまざまな社会的テーマを考察。変化の速い時代の中で悩める日本人に明日へのヒントを与えます。
藤岡みなみ 私はこれをあきらめた
ダイエット、完璧主義など日常生活で取り組んでいたことや心がけていた信条を「ポジティブにあきらめた」「前向きにやめた」経験を、軽妙なタッチでつづります。
清田隆之 NOが言えない俺たち
親しみを込めたつもりで傷つけ、強がってはチキンレースに陥ってしまう。なぜ男性同士はお互いにいたわり合えないのか。社会の息苦しさを自ら加速させてしまう男性性の在り方を考え直す連載です。
全国家計ランキング
年に1度、暦年版の家計調査で公表される鹿児島市など全国52都市の世帯当たり消費額を紹介します。
都道府県版ジェンダーギャップ指数
男女平等の度合いを可視化するため、統計処理した鹿児島県など都道府県別の指数を試算しました。
人気コンテンツ
鹿児島のおいしいもの&温泉
かごしまの戦争
「昭和」のかごしま
うた声♪公開中 校歌の風景
鹿児島マラソン2024
元阪神・横田慎太郎の「くじけない」
2023かごしま国体・障スポ
ポッドキャスト「みなラジ」
くらし・安全
潮見表
火山ライブカメラ
防災・災害情報/ハザードマップ
就活・転職、投資に役立つ「企業パレット」
教職員異動情報(検索機能付き)
PR特集 >
入選・入賞・お知らせ
各種入選・入賞者
第74回南日本書道展入賞作
新聞配達に関するエッセーコンテスト
今月のみなみパス抽選賞品
南日本小学生プログラミング大会
NIE・47NEWS
いっしょに読もう!新聞コンクール
全国学力テスト/47NEWS
大学入学共通テスト/47NEWS
NIE全国大会
地域再生大賞/47NEWS
新聞科学研究所
いつもあなたのそばに。新聞配達