建設進む川内原発=1981(昭和56)年1月■巨大な原子炉格納容器

2022/12/09 16:43
建設が進む1号炉現場。1日の作業員は1500人にのぼった=1981(昭和56)年1月、川内市久見崎町(現・薩摩川内市)
建設が進む1号炉現場。1日の作業員は1500人にのぼった=1981(昭和56)年1月、川内市久見崎町(現・薩摩川内市)
 建設が進む薩摩川内市久見崎町の川内原子力発電所1号機。巨大な円筒状のドームは、原子炉格納容器。直径40メートル、高さ90メートルもある。隣接するタービン建屋… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >