鹿児島城の象徴だった御角櫓いつまであった? 西南戦争直後の絵図に焼失時期の定説覆す書き込み

2024/11/03 07:00
1872年に撮影されたとされる鹿児島城。左奥に御角櫓が見える。(「旧御本丸御楼門前之景」黎明館蔵、玉里島津家資料)
1872年に撮影されたとされる鹿児島城。左奥に御角櫓が見える。(「旧御本丸御楼門前之景」黎明館蔵、玉里島津家資料)
 江戸時代、御楼門とともに鹿児島城の象徴だった御角櫓(おすみやぐら)の焼失原因が、定説だった1873(明治6)年の火災ではなく、77年の西南戦争だった可能性が… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >