電子決済限定バス、17都府県で 42路線運行、国交省

2025/08/08 16:56
 国土交通省は8日、運賃支払いがICカードなど電子決済に限られる完全キャッシュレスバスを、本年度は17都府県の42路線で運行すると発表した。昨年度の29路線から大幅に増やした。キャッシュレス対応に不慣れな乗客への配慮が必要なため、本格導入に向けた課題を検証する。

 42路線は石川県の北陸鉄道や、愛媛県の伊予鉄バスなどが運行。空港やスポーツ競技場などと市街地をつなぐ路線、外国人や観光客の利用が多い路線などから選定した。26日以降、順次実施する。

 実験では、利用客へ十分周知できたかどうかや、トラブルの有無を確認する。通常のバスと比べた乗客数や売り上げの増減も調べる。

「主要」ニュース(最新15件) >

日間ランキング >