包括的性教育の充実を 市民団体、内閣府へ提言

2025/08/08 18:36
 提言書を提出する「#なんでないのプロジェクト」の福田和子代表(中央)=8日午後、内閣府
 提言書を提出する「#なんでないのプロジェクト」の福田和子代表(中央)=8日午後、内閣府
 政府が策定を進める「第6次男女共同参画基本計画」に関し、市民団体が8日、包括的性教育の充実や自己決定権の尊重など「性と生殖に関する健康と権利」の実現を求める提言書を内閣府に提出した。記者会見した代表の福田和子さんは、計画を検討する場に若者が少ないとして「避妊や中絶、孤立出産など見過ごされやすい問題に、ユースの声を入れていきたい」と話した。

 団体は性に関する情報発信をする「#なんでないのプロジェクト」。提言は国連の女性差別撤廃委員会が昨年出した勧告内容を踏まえ、学生や障害者、性的少数者らの意見を聞きながら、全国の若者約30人と作成した。

「主要」ニュース(最新15件) >

日間ランキング >