台風15号の予想進路(5日9時現在)
台風15号は5日午前1時ごろ、高知県宿毛市付近に上陸し、さらに午前9時ごろには和歌山県北部に再上陸した。東日本の太平洋側を東に進み、静岡県や神奈川県で線状降水帯が発生し、広範囲で大雨となった。静岡県では突風の被害が相次いだ。台風15号は5日午後9時の観測の結果、日本の東で温帯低気圧に変わった。気象庁は、大雨となった場所では地盤が緩み、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高いとして、警戒を呼びかけた。
浜松市中央区では5日午前、水路に80代男性が流された恐れがあると119番があった。水路は台風のため濁流状態となっており、男性は流された可能性がある。
気象庁によると、5日は台風周辺の暖かく湿った空気や、北陸から東北に延びた前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり大雨になった。
静岡県菊川市では1時間に127ミリ、牧之原市の静岡空港では113ミリの猛烈な雨となり、それぞれの地点の観測史上最大となった。