女性グループ初の8週連続1位を達成したHANA
7人組ガールズグループ・HANAの2ndシングル「Blue Jeans」(週間再生数983.1万回/前週比16.1%増)が、25/9/15付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年9月1日~7日)で初登場から8週連続で1位をキープした。18/12/24付からスタートした同ランキングで女性グループが8週連続1位を獲得するのは史上初で、歴代最長。累積再生数を9592.6万回に伸ばした。
【週間総再生数グラフ】ミセス不動の1位 藤井風が7ランク↑の急伸
HANAは今週も2曲がTOP5入り。4位(前週4位)のメジャーデビュー曲「ROSE」(週間再生数648.4万回/前週比21.3%増)は、初登場1位から23週連続でTOP5をキープし、新人離れしたヒットで累積再生数を1億7953.6万回に伸ばした。
Mrs. GREEN APPLEは、前週から1曲増の5曲同時TOP10入り。2位(前週3位)の「ライラック」(週間再生数822.5万回/前週比29.2%増)は、24/5/13付から始まった同曲の持つ「連続TOP3入り」歴代最長記録を71週(約1年4ヶ月)連続に更新。累積再生数を7億3946.4万回に伸ばした。
6位(前週7位)の最新曲「夏の影」(週間再生数610.8万回/前週比23.1%増)は初登場から4週連続でTOP10をキープし、累積再生数は2636.0万回に。8位(前週8位)の「クスシキ」(週間再生数572.0万回/前週比38.3%増)は22週連続TOP10をキープし、累積再生数は1億8909.4万回。9位(前週10位)の「青と夏」(週間再生数501.4万回/前週比38.1%増)は、自身最多の累積再生数を7億7171.5万回に伸ばした。10位(前週13位)の「ケセラセラ」は2週ぶりにTOP10返り咲き。累積再生数は6億9575.4万回となった。
3位は、前週5位から2ランクアップのアイナ・ジ・エンド「革命道中 - On The Way」(週間再生数682.7万回/前週比32.7%増)。TOP3入りは自身初となった。テレビアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマとして自身が作詞作曲を手がけた同曲の累積再生数は3871.2万回となった。
5位(前週2位)はBE:FIRSTの新曲「Secret Garden」(週間再生数638.2万回/前週比24.2%減)。2週連続でTOP5をキープした。同曲は、BMSGがBE:FIRST、MAZZELに続く3組目のボーイズグループ結成に向けて開催中のオーディションプロジェクト「THE LAST PIECE」のVSプロアーティスト審査課題曲。8月29日にYouTubeで公開されたオーディション本編で、ここまで残った14人の参加者たちを前に圧倒的なパフォーマンスを披露したことで話題を集めた。
7位(前週6位)はSnow Manのデジタルシングル「カリスマックス」(週間再生数608.2万回/前週比18.3%増)。2週連続でTOP10をキープし、累積再生数を1122.3万回に伸ばした。本作は、同日付週間デジタルシングル(単曲)ランキングで自身初となる2週連続1位を獲得した。
■週間総再生数は今週もミセスが独走 藤井風は前週比1.9倍
アーティスト別TOP500ランクイン総再生数、曲数ともに、今週もMrs. GREEN APPLEがダントツ。ランクイン数は33曲(前週比+2)、週間総再生数は8879.6万回(前週比31.5%増)と圧倒的だった。
4位までは前週と顔ぶれ変わらず。総再生数2位(前週2位)のback numberは週間総再生数3069.0万回(前週比19.3%増)、3位(前週3位)のHANAは同2709.9万回(前週比17.3%増)、4位(前週4位)のVaundyは同1907.9万回(前週比15.4%増)と続いた。5位(前週6位)にはOfficial髭男dismが1ランクアップ。週間総再生数を1845.1万回(前週比29.5%)に伸ばした。
6位には、3年ぶりとなるアルバム『Prema』を9月5日にリリースした藤井風が、前週13位から7ランクアップ。週間再生数は前週比約1.9倍の1655.5万回となった。
【節目トピックス】■Mrs. GREEN APPLEが歴代1位記録更新 通算18作目の2億回超え
Mrs. GREEN APPLEの「ビターバカンス」(2024年11月29日配信開始)が、週間再生数265.2万回を記録し、累積再生数が2億83.2万回に達した。累積再生数2億回突破は通算18作目。自身の持つアーティスト別2億回再生突破作品数の歴代1位記録を自ら塗り替えた。本作は、2024年12月公開映画『聖☆おにいさんTHE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』主題歌。
■サザンオールスターズ、「LOVE AFFAIR」が累積1億回突破 通算4作目
サザンオールスターズが1998年2月に発表し、2019年12月20日に配信開始した「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」の累積再生数が1億8.8万回に達した。サザンの累積再生数1億回突破作品は、「TSUNAMI」「真夏の果実」「涙のキッス」(達成順)に続き、通算4作目となった。本作は、1998年1月期に放送された松嶋菜々子主演ドラマ『Sweet Season』の主題歌。
■BE:FIRST「夢中」、自身最速20週目で累積1億回突破
BE:FIRST「夢中」(4月25日配信開始)が週間再生数384.3万回を記録し、累積再生数が1億108.0万回に達した。BE:FIRSTの累積再生数1億回突破は、「Bye-Good-Bye」「Boom Boom Back」「Mainstream」「Shining One」(達成順)に続き、通算5作目となった。25/5/5付の初登場から登場20週目での1億回再生突破は、「Bye-Good-Bye」(登場22週目で達成)を抜き、自己最速となった。本作は、4月期に放送されたフジテレビ系ドラマ『波うららかに、めおと日和』主題歌。
■清水翔太「PUZZLE」、自身最速48週で累積1億回突破
清水翔太の「PUZZLE」(2024年10月9日配信開始)の累積再生数が1億16.5万回に達した。累積再生数1億回突破作品は、「Curtain Call(feat.Taka)」「花束のかわりにメロディーを」「My Boo」「恋唄」「君が好き」に続き、自身通算6作目。24/10/21付の初登場から48週目での達成は、「Curtain Call(feat.Taka)」(登場69週目で達成)を抜き、自身最速となった。
本作は、清水の母校であり、特別講師も務めるキャレスボーカル&ダンススクール(現・CALESS ENTERTAINMENT LABO)の在校生がボーカルおよびコーラスで参加。ミュージックビデオではスクールでのレッスン風景も撮影され、同校の拡大移転の話題も相まって、25/4/14付週間ストリーミング急上昇ランキングで1位を獲得した。
【初登場トピックス】
今週付の初登場最上位は、9人組K-POPボーイズグループ・ZEROBASEONEの「ICONIK」(9月1日配信開始)。週間再生数344.1万回で24位に初ランクインした。本作は、同日付の週間アルバムランキングで初週11.7万枚を売り上げ、2位に初登場した韓国1stフルアルバム『NEVER SAY NEVER』のタイトル曲となっている。
また、日本人3人を含む10人組K-POPボーイズグループ・TREASUREの最新アルバム『LOVE PULSE』のタイトル曲「PARADISE」(9月1日配信開始)が、週間272.9万回で35位に初登場。この2作が初登場TOP50入りを果たした。