年代別日本代表の名和田が、吉永が躍動…サイド攻撃さく裂の神村、悲願の日本一へ「もっとしたたかに戦う」〈高校サッカー鹿児島県大会決勝〉

2023/12/16 22:10
攻守で献身的なプレーを見せる神村・西丸=白波スタジアム
攻守で献身的なプレーを見せる神村・西丸=白波スタジアム
 「ぶれたら先がない。貫き通そう」。有村圭一郎監督から、そう伝えられた神村イレブンは、攻撃的サッカーを序盤から展開した。

 年代別日本代表のMF名和田とDF吉永らが躍動し、サイド攻撃がさく裂。雨の影響も、相手の激しいプレスにも動じない巧みなパス回しも光った。有村監督はセカンドボールを回収できたことが勝因と言い、「ボランチの福島と新垣が効いていた」と絶賛した。

 ゴールに圧をかけ続けると、後半5分に貴重な先制点が生まれる。GKのはじいたボールをFW西丸が押し込み歓喜に沸いた。

 堅守を崩す攻撃もさることながら、守備の粘り強さが光った。「今季は失点が多く、守備陣のせいで負けることが多かった」というDF難波を中心に、ロングボールを多用する相手に落ち着いて対応。攻守がかみ合った一戦に、西丸は「この1年で上位に食い込むくらいのいいゲームができた」と話した。

 新チーム発足後に2度敗れた宿敵を1-0で撃破。今季から高校年代最高峰のプレミアリーグで経験を積み、成熟度が増した証しだ。前回、全国4強を味わっているエース名和田は、「リードした時間の使い方を工夫したい。全国では、もっとしたたかに戦わないといけない」と振り返る。選手たちの思いは一つ。「今度こそつかむ、日本一を」

(結果詳細は南日本新聞でご覧になれます)

特集「全国高校サッカー選手権」