外国人でも安心して利用できます そうめん流しをピクトグラムで案内

2021/08/08 11:00
「そうめん流し大野庵」が考案したピクトグラム。右から3番目がそうめん流し=阿久根市鶴川内
「そうめん流し大野庵」が考案したピクトグラム。右から3番目がそうめん流し=阿久根市鶴川内
 そうめん流しは涼しい“競技”だ-。阿久根市鶴川内の「そうめん流し大野庵」が、ピクトグラム(絵文字)で手洗いや受け付けといった食事までの過程や、コイの餌など販売メニューも表現し、会員制交流サイト(SNS)で注目を集めている。

 東京五輪開会式で競技種目を示すピクトグラムが話題となり、同店の永井麻実さん(27)と漸さん(37)のきょうだいが考案。計6種類を作った。

 SNSに掲載後、知人の店から作成を依頼されるなど反響があったという。2人は「ピクトグラムを通して店に興味を持つ人が増えてくれればうれしい」と話している。