頼朝ゆかりの草鹿式、古式ゆかしく鹿の的射る 鹿児島市仙巌園

2024/12/10 08:00
鎌倉時代に源頼朝が家来の弓の稽古で始めたとされる「草鹿(くさじし)式」が、鹿児島市吉野町の仙巌園であった。2組各7人の射手が伝統的な礼儀作法を守りながら、約2…

この記事は会員限定です

(全文393字、残り313字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >