「身の回りきれいにする習慣を」40年続く雑巾贈呈 谷山校区婦人会、子どもへ思い込め1200枚

2025/09/08 23:00
鹿児島市の谷山校区婦人会は、毎年夏休み時期に地元の小中学校や保育園、福祉館などに雑巾を贈っている。「ひとり1枚ぞうきん運動」として地域を巻き込み1982年から…

この記事は会員限定です

(全文408字、残り328字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >