会員登録は
こちら
メニュー
メニュー
申込・投稿
申込・投稿
南日本新聞デジタル
南日本新聞デジタル
紙面ビューアー
紙面
ビューアー
ログイン
ログイン
ニュース
主要ニュース
記事検索
Myスクラップ
鹿児島のニュース
地域別
市町村マップ
ジャンル別
日間ランキング
週間ランキング
月間ランキング
鹿児島の経済
国内海外のニュース
速報
エンタメ
ジャンル別
スポーツ
ニュース
県下一周駅伝
高校野球
鹿児島ユナイテッドFC
高校サッカー
U-12サッカー
鹿児島レブナイズ
フラーゴラッド鹿児島
ちびっこソフトボール
南日本ゴルフ選手権
南日本シニアゴルフ選手権
南日本カップアマチュアゴルフ大会
鹿児島マラソン
かごしま国体・障スポ
写真・動画
373写真館
フォトギャラリ-
動画のページ「373TV」
連載・特集
連載
南風録
社説
小説「未だ本能寺にあり」
こちら#373
みなラジ
紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
清田隆之 NOが言えない俺たち
藤岡みなみ 私はこれをあきらめた
ニュースのポイント
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
大谷TODAY
挑戦 羽生結弦選手の歩み
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
選挙
参院選
衆院選
鹿児島県知事選
鹿児島統一選
特集
奄美・沖縄 世界自然遺産
追悼 京セラ・稲盛和夫さん
かごしま明治維新特集
「昭和」のかごしま
かごしまの戦争
安保激変@鹿児島@沖縄
翔べ和牛 鹿児島全共
元阪神・横田慎太郎の「くじけない」
都道府県版ジェンダー・ギャップ指数
くらし
生活情報
鹿児島のおいしいもの&温泉
Felia!フェリア
鹿児島・九州プレスリリース
373ゲーム
鹿児島の釣り
映画館案内
イベント
きょうあすの催し
南日本小学生プログラミング大会
教育
ミナミさんちのNIE
鹿児島県NIE推進協議会
すくーる373る
わたしたちふるさと発見隊
学校新聞コンクール
教職員異動
文化・芸術
南日本文学賞
南日本作文コンクール
南日本書道展
南日本ブックレビュー
各種入選・入賞者
気象
天気
雨雲の動き
月間潮見表
火山ライブカメラ
桜島ライブカメラ
防災
地震
津波
火山
台風
竜巻
特別警報・警報・注意報
防災特集2024
鹿児島で災害を考える
災害ハンドブック
リンク集
おくやみ
異動検索
記事検索
申込・投稿
みなみパス
南日本新聞デジタル
新聞購読・デジタルの申し込み
購読その他
写真販売
投稿
応募
デジタルサービス
問い合わせ
記事・写真のご利用(著作権)について
会社案内
企業情報
事業・サービス
採用案内
サイトマップ
記事・写真のご利用(著作権)について
著作権ポリシー
お知らせ
TOP
>
鹿児島のニュース
これが「飛鳥Ⅲ」か…日本最大の豪華クルーズ船、鹿児島初寄港 全長230メートル、全381室にオーシャンビューのバルコニー
2025/10/06 21:30
観光
鹿児島市
クルーズ船
オーシャンビュー
豪華客船
飛鳥Ⅲ
前へ
記事へ
(別カット)鹿児島に初寄港した飛鳥Ⅲ=6日午前、鹿児島市のマリンポートかごしま
日本船籍の客船では最大のクルーズ船「飛鳥Ⅲ」(5万2200トン)が6日、鹿児島市のマリンポートかごしまに初寄港した。本港区北ふ頭を合わせた鹿児島港への寄港は… [
続きを読む
]
あわせて読みたい記事
全室スイートな豪華客船が来た…「三井オーシャンフジ」
2月に就航したばかりなのに…新定期航路、赤字続きで5月休止
鹿児島へのクルーズ船寄港が絶好調 年間最多記録を10月中にも更新
オーバーツーリズムで悩むのは都会だけ? 政府が進める観光立国、地方は恩恵薄く
訪日客増えた、不正薬物摘発も増えた…大麻・麻薬が過去最高
鹿児島のニュース(最新15件) >
桜島が連続噴火――中量以上の噴煙が確認され続ける、最大1300メートルまで上がる
10月6日 23:17
巡視船が中止求めたが応答なし――中国調査船、確認から26時間後にEEZ離れる 第10管区海上保安本部が発表
10月6日 22:39
重さ2トン…クレーン用の鉄製ハンマー落下――作業員ら巻き込まれ2人死傷 日置市吹上の護岸工事現場
10月6日 22:13
〈滋賀国スポ=詳報〉仲宗根・山下組(国分高・伊佐農林高)ぐんぐん加速、大接戦制す スプリント少年男子カナディアンV
10月6日 21:30
これが「飛鳥Ⅲ」か…日本最大の豪華クルーズ船、鹿児島初寄港 全長230メートル、全381室にオーシャンビューのバルコニー
10月6日 21:30
フラーゴラッド鹿児島にSVリーグ・東京GBから新戦力加入 日本代表歴ある山田大悟、海外クラブ経た峯村雄大がレンタル移籍
10月6日 21:00
【台風22号情報】勢力強め北上、鹿児島県には8日最接近か――大隅と種子・屋久でうねりを伴う3~4メートルの高波予想
10月6日 21:00
6月21日から続くトカラ群発地震…累計2356回に――悪石島で震度2が2回 福岡管区気象台
10月6日 20:55
鹿児島空港ではF15戦闘機が着陸計画… 「国は自衛隊統合演習の中止を」――共産県鹿児島県委員会が知事あてに要望書提出
10月6日 20:30
ヒップホップ全国大会6連覇 鹿児島市のダンスチームETERNAL「チームワークの良さ強み」
10月6日 18:30
クリーンな次世代エネルギー「水素」が安価でぶくぶくできる(はず)…世界が注目の光触媒システム 堂免教授「今、研究は八合目。いつうまくいってもおかしくない」
10月6日 17:00
死因究明の最前線「法医解剖」、大学任せで解剖医不足が深刻 収入低くポストも限定 識者「欧米並みに専門機関設置を」
10月6日 14:52
捨てるなんてももったいない…学校机が自宅用の勉強机や本棚に変身 大崎町で「アップサイクル」ワークショップ
10月6日 14:30
孤立集落へドローンで物資輸送 南海トラフ級の大規模地震を想定、曽於で官民連携し防災訓練
10月6日 13:30
速報
〈滋賀国スポ〉カヌー仲宗根・山下組(国分高・伊佐農林高)が優勝 スプリント少年男子カナディアン
10月6日 12:07
鹿児島のニュース一覧へ >
日間ランキング >
1
これが「飛鳥Ⅲ」か…日本最大の豪華クルーズ船、鹿児島初寄港 全長230メートル、全381室にオーシャンビューのバルコニー
2
幻想的な「ピンクの世界」――イネ科の多年草、ミューレンベルギアが見頃 鹿屋市の「ダマスクの風」 10月いっぱい
3
最大の使命は新幹線整備。「昭和の三大ばか査定」との酷評、計画凍結…全線開業までの裏に、40年以上続く国交省からの出向者がいた。「鹿児島のためなら何でもやる」
4
センバツ甲子園へ続く道…鹿児島県予選4強出そろう――徳之島が猛打爆発、20年ぶり準決勝進出「自分たちらしく打ち勝って九州大会へ」
5
重さ2トン…クレーン用の鉄製ハンマー落下――作業員ら巻き込まれ2人死傷 日置市吹上の護岸工事現場
6
全室スイートな豪華客船が来た…今月デビューの「三井オーシャンフジ」、船内のフレンチレストランは三國シェフが監修
7
きっかけは台風。学校に倒れてきた竹を見てひらめく。畜産の役に立つぞ――楠隼高校の2年生が全国ビジネスコンテストで最優秀賞
8
校庭の大イチョウの枝が折れ直撃、校長死亡 樹齢160年以上の学校のシンボル 校長は草刈り中
9
桜島が連続噴火――中量以上の噴煙が確認され続ける、最大1300メートルまで上がる
10
【台風22号情報】勢力強め北上、鹿児島県には8日最接近か――大隅と種子・屋久でうねりを伴う3~4メートルの高波予想
おくやみ前夜版
南日本新聞社に寄せられた「おくやみ」を紙面掲載の前日の午後8時をめどに公開します。
記事検索
南日本新聞に掲載された記事を過去1年間分検索できます。掲載翌日に最新記事160~200件をアップ。スクラップもできます。
新聞小説
南日本新聞に連載中の小説をウェブでも。挿画はカラーです。
どう変わる?5年に1度の年金改革
年金制度改革法が成立しました。少子高齢化や人手不足、シニア期の就労増加といった事象は、どのように反映されているのでしょうか。
TODAY IN MLB
大谷翔平の各打席やブルペンの様子、MLB日本人選手のニュースをお届けします。
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
現地でしか聞けない欧州サッカー日本人選手の生の声を写真とともにお届けします
「2025年基準地価」~全国約2万1千地点の調査価格~
約2万1000地点の調査価格を全国地図と表から見ることができます。
EXPO2025 大阪・関西万博
大阪・関西万博のコンセプトやパビリオン紹介、記者による現地リポートなどを10月の閉幕までお伝えします。
異動検索
県内企業や教職員、県市町村、警察、国機関など本紙掲載の異動名簿を集約。便利な検索機能付き。
バズる政治―参院選SNS分析―
7月20日に投開票された参院選を巡るユーチューブやXの詳細な解析や有識者の見解を紹介
戦争の実相‐終戦80年‐
2025年は戦後80年。太平洋戦争に関連した出来事や時代背景、国民の暮らしぶりなどをトピックごとに紹介します。毎月一本程度のペースで、個別の出来事やキーワード、テーマを取り上げたページを順次公開予定。
混沌の先に~戦後80年
戦後の国際秩序が揺らぎ、世界情勢が緊迫する中、防衛力強化を進める日本。「『戦後』はいつまで続くのか。既に『新たな戦前』なのか」と問いかけ、未来を考えます。
南日本作文コンクール入選作
入選作を手書きの作文用紙のまま紹介します。子どもたちの力作と審査員講評を合わせてご覧ください。
鹿児島の経済
農林水産業や企業の動向など経済ニュースをはじめ新社長、キーマンのインタビュー記事などを読めます。
尾木ママの今日も笑顔で
子育てやいじめ、受験など種々の問題について「尾木ママ」がずばり読み解きます。
香山リカ てのひら診察室
エッセイでもおなじみの精神科医・香山リカさんのコラム。最新の話題を取り上げます。
茂木健一郎のニュース探求
メディアで大活躍する脳科学者、茂木健一郎さんのコラム。さまざまな社会的テーマを考察。変化の速い時代の中で悩める日本人に明日へのヒントを与えます。
藤岡みなみ 私はこれをあきらめた
ダイエット、完璧主義など日常生活で取り組んでいたことや心がけていた信条を「ポジティブにあきらめた」「前向きにやめた」経験を、軽妙なタッチでつづります。
清田隆之 NOが言えない俺たち
親しみを込めたつもりで傷つけ、強がってはチキンレースに陥ってしまう。なぜ男性同士はお互いにいたわり合えないのか。社会の息苦しさを自ら加速させてしまう男性性の在り方を考え直す連載です。
全国家計ランキング
年に1度、暦年版の家計調査で公表される鹿児島市など全国52都市の世帯当たり消費額を紹介します。
都道府県版ジェンダーギャップ指数
男女平等の度合いを可視化するため、統計処理した鹿児島県など都道府県別の指数を試算しました。
人気コンテンツ
鹿児島のおいしいもの&温泉
かごしまの戦争
「昭和」のかごしま
うた声♪公開中 校歌の風景
鹿児島マラソン2024
元阪神・横田慎太郎の「くじけない」
2023かごしま国体・障スポ
ポッドキャスト「みなラジ」
くらし・安全
潮見表
火山ライブカメラ
防災・災害情報/ハザードマップ
就活・転職、投資に役立つ「企業パレット」
教職員異動情報(検索機能付き)
PR特集 >
入選・入賞・お知らせ
各種入選・入賞者
第74回南日本書道展入賞作
新聞配達に関するエッセーコンテスト
今月のみなみパス抽選賞品
南日本小学生プログラミング大会
NIE・47NEWS
いっしょに読もう!新聞コンクール
全国学力テスト/47NEWS
大学入学共通テスト/47NEWS
NIE全国大会
地域再生大賞/47NEWS
新聞科学研究所
いつもあなたのそばに。新聞配達