江戸時代からの踊り 優雅に披露 肝付町で八月踊り「来年こそは表年として盛大に」

2025/10/10 07:30
楽器の奏者を中心に輪になって舞を披露する踊り手=肝付町新富
楽器の奏者を中心に輪になって舞を披露する踊り手=肝付町新富
 鹿児島県の無形民俗文化財に指定されている肝付町の本町八月踊りが、肝付町新富であった。三味線や胡弓(こきゅう)、太鼓の音に合わせて約20人が九つの踊りを優雅に… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >